みなさん、こんにちは!
今日は、【こども本の森(大阪市北区中之島)】に行ってきましたので紹介いたします。

休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日は休館)蔵書整理期間・年末年始
利用対象者 乳幼児から中学生までをメインターゲットにしています。
入館料 無料
駐輪場 33台
アクセス
中之島線「なにわ橋駅」3号出口すぐ
地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」1号出口、地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜駅」26号出口から約400m東洋陶磁美術館 東側
東西線の「大阪天満宮駅」からでも約20分前後。プラプラと商店街を歩きながら我々は行きました。
https://kodomohonnomori.osaka/
サイトに飛んでいただければお分かりだと思いますが
入館には【事前予約】が必要となります。
https://kodomohonnomori-osaka.resv.jp/
月に2回予約日が設けられています。 月初と月中の2回です。
●次回以降予約受付開始予定
12月1日(水)朝10時 → 12月15日(水)~26日(日)分
12月15日(水)朝10時 → 2022年1月5日(水)~14日(金)分
1月6日(木)朝10時 → 1月15日(日)~30日(日)分
予約が取れた区分は 滞在時間「1時間半」です。
絵本はもちろん、漫画(ちびまる子ちゃん、鬼滅の刃、三国志)なども。もちろん、図鑑もありますし、
本好きはもちろんですが、苦手なお子様もここへ来て本を手にするキッカケに!
滞在時間も1時間半なので、苦手な方にはちょうど良いww
本好きには物足りないかもしれません。






